すみだストリート
ジャズフェスティバル

Player

出演者紹介

HAHERO

【コンテンポラリージャズを追求する四重奏団】

コンテンポラリーな4ビートジャズに強いこだわりをもって活動を続けてきたバンド、HAHERO(ハヘロ)。
1983年に東京理科大学ジャズ研究会のメンバーで結成されたコンボから始まり、トランペットとサックスのクインテット構成をメインに、メンバーや構成の変遷を経て、40年以上活動を続けてきました。
新宿の老舗「Jazz Spot J」や「カーニバル」、水道橋「東京倶楽部」、高円寺「ペンギンハウス」、烏山「TUBO」、川崎「ぴあにしも」など、首都圏のライブハウスでの演奏経験を重ね、生の音楽を楽しむ人たちとの時間を共有し、つながることでHAHEROのアイデンティティを確かなものとすることができました。
そんな私たちHAHEROは、メンバー全員が東京生まれ東京育ちでありながら、これまで意外にも“墨田”との接点はありませんでした。
すみだストリートジャズフェスティバルが地域の人々の手によって築き上げられてきたことを知り、すみだという街と、そこに育ち花開いている音楽文化の盛り上がりを共有したいとの思いから、本フェスティバルへの参加を決意しました。
今回はテナーサックス ワンホーンカルテットのHAHEROのパフォーマンスを、すみだの街と音楽を愛す皆様とともに作り上げ、楽しむことができれば幸いです。

Member

谷川 "HAHERO" 淳 :テナーサックス
レオ望月 : ピアノ
アサーダ : ベース
きのぴぃ : ドラムス

Stage