

15年間の感謝を込めて
『すみだ推し』がテーマの特別企画
すみだストリートジャズフェティバルは、おかげさまで今年『開催15周年記念回』を迎えることができました!
これまでご出演をいただいたミュージシャンの方々やご支援をしてくださったスポンサー企業・団体の皆様、そして運営を支えてくださったボランティアの皆様や、開催にご理解をいただいた墨田区や地域の皆様方に感謝を込めて、『すみだ推し』と言うテーマで例年以上に楽しんでいただける企画を考案中ですので、どうぞご期待くださいませ!
15周年記念イラスト&キャラクター
15周年記念
イラスト&キャラクター
イラストは、すみだジャズ立ち上げ時からご家族でイベント運営を支えてくださった、本阿弥家のゆかりちゃんとひかりちゃんが描いてくれました!
すみだジャズは多くのボランティアの方々に支えられて今年で15周年記念回を迎えますが、年齢や性別に関係なく本阿弥家のようにお子様も一緒にご家族でも楽しんでボランティアに携わっていただいている方もいらっしゃいます!!『ご家族でボランティアに参加をしてみたい!』という方は、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ!

すみだ推しミュージシャン
すみだ推しミュージシャン
墨田区観光協会 観光PR動画:龍馬四重奏 すみだ 千客万来
墨田区観光協会 観光PR動画:龍馬四重奏 すみだ
千客万来
2008年 竜馬(Vn)の和楽器プレイヤーへの声かけをきっかけに世界進出を視野に入れ、これまで無かったバンドを作りたいとメンバーを集める。
日本の伝統楽器である津軽三味線、篠笛、鼓、そして、西洋の伝統を受け継ぐヴァイオリンを融合させた和洋折衷の4人からなる古くて新しいバンド竜馬四重奏。
メンバー全員が国内屈指の名プレイヤーであり、これまで様々なキャリアを経て「自身が愛する伝統楽器をより多くの人に聴いてもらいたい。外に向けて発信していきたい。」という強い想いと決意を持って、竜馬四重奏を結成。
表現するのは、古典音楽をベースにしながら、ロック、ファンク、エレクトロなど現代的な音楽を取り入れた、新しい形のオリエンタルサウンド。 その独自性がシーンやジャンルを超える。2016年にポニーキャニオンよりメジャーデビュー。
海外実績としてもスペイン「日本スペイン交流400周年」3都市ツアー、タイ「JAPAN EXPOTHAILAND」(テーマ曲も担当)、 マレーシア「JAPAN EXPO MALAYSIA」、ブルネイ「JAPANESE LANGUAGE CULTURE」に出演、ニューヨークの老舗ライブハウス「JoeʼsPub」にて単独公演を行う。 2020年以降はコロナ感染対策から、「JAPAN EXPO MALAYSIA」、「JAPAN EXPOTHAILAND」、英ジャパン祭り、ブルガリア大使館主催イベント、日韓交流イベントなどにオンラインライブ参加。2022年にはベトナム公演、2023年にはJAPAN EXPO THAILAND、2025年にはインドのベンガルールにて「ジャパンハッバ(日本祭)」に出演するなど、日本国内外問わずオファーが絶えず、世界各国にて多大な支持を獲得している。
2024年6月5日に4枚目のオリジナルアルバム「4」(フォー)をリリース。「伝統」「良質」「本物」をキーワードに、言語を超え、国境を越えるサウンドで、竜馬四重奏の使命、リアルなNIPPONを世界へ届けることをテーマに制作されたオリジナル楽曲を中心に、洋邦のカバー楽曲も加えた全10曲を収録。 墨田区観光協会の観光PR動画『すみだ千客万来』への楽曲提供に加え、メンバー全員が牛島神社で演奏するシーンも動画内に収められている。 2025年3月のメジャーリーグベースボール、ロサンゼルスドジャース対シカゴカブスの開幕戦では、オープニングセレモニーにて演奏を披露。 唯一無二である竜馬四重奏の音楽を日本全国、そして世界へと発信していく。
15周年記念イベント
すみだトリフォニーホール 小ホール ステージ
すみだトリフォニーホール
小ホール ステージ

10月18日(土) 11時~21時 『和文化国際交流』
和文化の根付く"すみだ"の音楽ホールに、国際色豊かなステージが繰り広げられます。 ホールに入れば、そこは音楽万博会場。世界の平和を願って音楽リングをつなげましょう
10月19日(日) 11時~17時40分 『スタインウェイピアノ企画』
すみだトリフォニーホール所有のスタンウェイ製ピアノを全面に出して各出演バンドが 来日したジャズピアニスト「ミシェル・カミロ」の曲を取り上げる企画を実施します。
15周年記念写真展

すみだリバーサイドホール(墨田区役所内)アトリウム・テルミナ6Fよみうりカルチャー・ テルミナ2で、2024年の写真を巡回展示します!!
東京ソラマチ(東京スカイツリー)
スペシャルコラボステージ
東京ソラマチ(東京スカイツリー) スペシャルコラボステージ

すみだジャズ関連団体の皆さんとのスペシャルコラボステージ!
ハナミ坂ひろば(1Fファミリーマート前)にて開催
亀沢4丁目ステージ 防災・音楽フェスティバル

地域の町会とコラボ!これだけやれば安心」から「もっとこうしよう!」へ
みんなで考える楽しい防災訓練【どなたでも自由に参加できます!予約不要・無料】
15周年企画出演アーティスト
15周年企画出演アーティスト
錦糸公園「やおきん」ステージ
18日(土)10時10分~18時50分 / 19日(日)10時10分~18時45 分
錦糸公園「やおきん」ステージ
18日(土)10時10分~18時50分 / 19日(日)10時10分~18時45 分
・ヘッドライナー
中村 中、竜馬四重奏(墨田区観光協会PR動画「すみだ 先客万来」演奏)、Dream Session For Future(元晴、小沼ようすけ、虎成×龍成、Momo、ANJI)
・出演アーティスト
りっしすいぶ、jaja、大山渉バンドセット、Vermilion Field、JABBERLOOP、SHOBI Jazz Orchestra、立志舎 Brass band and
応援部、Ricky with FSP、KYOTO JAZZ SEXTET
すみだトリフォニーホール小ホール
18日(土)11 時~21 時 / 19日(日)11時~17時40分
すみだトリフォニーホール小ホール
18日(土)11 時~21 時 / 19日(日)11時~17時40分
・ヘッドライナー
東京最前線(竜馬四重奏 津軽三味線 雅勝)、菊池ひみこトリオ(鳥取ジャズ)
・出演アーティスト
Hong soon Dal、MASH 弦楽団、Vive! Saxophone Quartet、Los Amigos 、荒川サピエンス、ピアニスト
Katsu、ピアニスト岡野勇仁、Vermilion Field、新日本フィルハーモニー音響楽団、鳥取 JAZZ コラボステージ 井上拓美 TRIO feat.菊池ひみこ、Vermilion
Notes feat. 牧山純子
錦糸公園カラフルパレード
18日(土)10時50分~17時10分 / 19日(日)10時50分~16時
錦糸公園カラフルパレード
18日(土)10時50分~17時10分 / 19日(日)10時50分~16時
SAX30'S、SAX30'S+Ricky、Alawodudu、FUNK UP BRASS BAND、RSC MASAMI STUDIO
東京ソラマチ(東京スカイツリー) スペシャルコラボステージ
18日(土)10時~16時40分 / 19日(日)10時10分~16時40分
東京ソラマチ(東京スカイツリー) スペシャルコラボステージ
18日(土)10時~16時40分 / 19日(日)10時10分~16時40分
TRI4TH、THEO、里紗-risa-、たをやめオルケスタ、Cozue、URUHAMO、BLUE ROSE、JAZZ Dance 即興 Duo with BLUE ROSE、トロンボーン村長、onomatopel、浅草ジンタ 、地域枠(マイスターズグリッド)