Player
出演者紹介
ラテルミン
【電子楽器「テルミン」をフィーチャーしたユニットです】
ラテルミンは昨年結成15周年を迎えました。ラテンジャズ、ラテンスタンダードを中心に演奏しています。
ユニット名ラテルミンは、ラテン+テルミンの造語です。
「テルミン」はロシアで生まれた最古の電子楽器で、どこにも触れずに音が出る不思議な楽器です。発明者のテルミン博士の名前が由来です。
ロックバンド LED ZEPPELIN が使っていることで、ご存じの方も多いようです。しかし、Zeppelin と違って、効果音ではなく主旋律を奏でます。
ラテルミンはギター、ベース、パーカッションなどを持ち替えながらラテンのリズムを刻み、そこにテルミンとフルートのメロディーを重ねていきます・・・想像できますか?
ぜひご自身の目で、耳で、この不思議な世界を経験してください。
Member
謎 - Bass, Coro
Yoquita - Guitar, Vocal
オリィ - テルミン、Bongo
けいな - Flute、Coro
Stage
- No.7 LOCO BAR【ロコバー】 18日(土) 18:00 - 18:40