Player
出演者紹介
Vln-Q👀
【クラシック・民謡の曲をジャズ・ラテンで演奏します】
クラシックや民謡をジャズ・ラテンのアレンジで演奏するユニット「Vln.Q👀」です。
ユニットのサブタイトルは「Jazz Modality Acoustic Quartet」で、
バイオリンの音色を大切にして、ジャズの多彩さをアコースティック演奏で表現します。
今年は、「New 和 Jazz」をコンセプトとして、取り組んでいます。
応募曲「能登」(山地真美 作曲)では、神事や祭り、海岸線の爽快感をイメージしながら和jazzにしてみました。私たちの試み(Blue-sky thinking)は、和の神事の旋律・祭りのリズムのイントロに始まり、テーマ・ソロでは、ラテンや4ビートでスピード感を大切に展開、随所に「和」のリズムを取り入れました。
私たちと一緒に、神事・祭りの視点を取り入れたジャズのリズムに乗っていただけたら嬉しいです。
また、メンバーは、日頃、墨田区のライブハウスのジャムセッションやライブ等に参加しており、墨田ジャズストリートフェスティバルを大きな目標として励んでおります。メンバーの1人は墨田区在住です。
私たちの演奏では、ノスタルジックな旋律と心地良いリズムを楽しんで戴けると思います。
そして、私たちは能登を応援しています。
是非、よろしくお願いいたします
Member
渋沢 直美 バイオリン
Chie ピアノ
近藤史朗 ウッドベース
岩間武久 ドラム
Stage
- No.13 みずほ銀行前 アルカセントラル1F 19日(日) 11:00 - 11:40