

すみだジャズと同時開催!選りすぐりのクラフトビールとジビエ料理の祭典
「すみだストリートジャズフェスティバル」と同時開催の「すみだワンコインオクトーバーフェスト・すみだジビエフェスティバル」は、ワンコインで楽しめるクラフトビールをメインに、多彩なドリンクとフードが一堂に集まる飲食イベントです。
地元墨田区や全国から厳選されたクラフトビールが楽しめるほか、ジビエをはじめとしたフードを楽しみながら、音楽の魅力も味わえます。 出店者さんは自慢のビールや料理を提供し、来場者との交流を深めるチャンスをお届けします。音楽と食が一体となったこのイベントで、クラフトビール・ジビエと共に素晴らしいひとときをお楽しみください。

すみだジャズと同時開催!選りすぐりのクラフトビールとジビエ料理の祭典

「すみだストリートジャズフェスティバル」と同時開催の「すみだワンコインオクトーバーフェスト・すみだジビエフェスティバル」は、ワンコインで楽しめるクラフトビールをメインに、多彩なドリンクとフードが一堂に集まる飲食イベントです。
地元墨田区や全国から厳選されたクラフトビールが楽しめるほか、ジビエをはじめとしたフードを楽しみながら、音楽の魅力も味わえます。 出店者さんは自慢のビールや料理を提供し、来場者との交流を深めるチャンスをお届けします。音楽と食が一体となったこのイベントで、クラフトビール・ジビエと共に素晴らしいひとときをお楽しみください。

ワンコインで気軽に飲める!
国内の複数の醸造所のビールを
はしご酒できちゃいます!
「すみだ式」のオクトーバーフェストは、ワンコインで⾃慢のクラフトビールを知っていただく機会をつくり、そこから出店者様の認知度向上、ひいては売上につながるようにコンテンツを設計していきます。
また、その他のアルコールやソフトドリンクの販売もおこない、出店バリエーションを増やしていきます。墨⽥区内にも少しずつ醸成されつつあるクラフトビール⽂化をさらに盛り上げるべく「すみだ式」オクトーバーフェストを実施します。

野生の鹿や猪、
海のジビエといわれる鯨など
ジビエ料理を屋台で楽しめます!
「すみだ式」のジビエフェスティバルは、墨田区北部の地場産業である皮革産業に着目し、その産業を背景に地元で獲れる肉を余すことなく活用したジビエ料理を提供するイベントです。 この地域で開催する意義を大切にし、墨田区ならではのジビエの魅力を存分に楽しんでいただけます。
さらに、海のジビエとも呼ばれるクジラなど、バラエティ豊かなジビエメニューを取り揃え、皆さまに新しい食文化を提供します。独自のジビエ料理で、ぜひ味わい深いひとときをお楽しみください!
開催場所 錦糸公園ふれあい広場


出展者紹介
※順不同クラフトビール
(B1)KOSHU BEER
こうしゅうびあ

ビール
山梨県の果物を使用した酸っぱいビール、サワー&ゴーゼの専門店
(B2)RIOTBEER
ライオットビール

S お試しビア
世田谷発祥、味わい深いモルトフォアードなパンクロック・クラフトビール!新工場での醸造をワインの地、勝沼で開始!
(B3)Let’s Beer Works
れっつびあわーくす

ワンコインクラフトビール
JR東十条駅徒歩2分の場所にあるブルワリー(醸造所)です。華やかなアメリカンスタイルを中心に『美味しくて、楽しくて、心地よくなるクラフトビール!』を作っています。
(B4)麦酒倶楽部ポパイ
ばくしゅくらぶぽぱい

マスターピース アルトビア(変更の可能性あり)
創業40年を迎えた、両国の老舗クラフトビアパブ『麦酒倶楽部ポパイ』が、すみだジャズに25TAPのサーバーを持って参加します!ポパイ店内で飲むクラフトビールのクオリティを錦糸公園でも再現!自社工場の『両国麦酒研究所』のビールをはじめ、日本や海外のクラフトビールが勢揃いします!
(B5)ベアードビール
べあーどびーる

ライジングサンペールエール
2000年にブライアン・ベアード&さゆり夫婦が沼津に設立した合資会社。ビールへの深い愛情と、ビール醸造の歴史、伝統、文化に対する尊敬の念から生まれた家族経営の会社である。私たちのモットーは”ビールを祝福する。” 人生のさまざまなシーンでビールを楽しむことにより"その時”がいっそう豊かで実り多いものになると宿じている。ビールのある喜びに感謝。
(B6)BATHE YOTSUME BREWERY
べいずよつめぶりゅーわりー

(あり:名称検討)
「湯上がりの最高のひとときを醸造する」という思いをコンセプトとして構想、形にした醸造所、BATHE YOTSUME BREWERY 。
(B7)Derailleur Brew Works
でぃれいらぶりゅーわーくす

(未定)
Derailleur Brew Worksはフランス語で「道を外す者=生き方を自分で選ぶ者」を意味するディレイラを冠し、常識や一本道に囚われない発想やマインドで、ビールを作り続けていくことを信念としています。
(B8)麦と葡萄 牛久醸造場
むぎとぶどう うしくじょうぞうじょう

ワンコインビール
茨城の恵みを活かしたクラフトビールと日本ワインの醸造場です。ワンダーフォーゲルIPA ジャパンブルワーズカップ 2024 淡色エール部門第一位獲得!
(B9)Twin Peaks Mountain Brewing
ついん ぴーくす まうんてん ぶるーいんぐ

小サイズビール(各種類)
ドイツ醸造家がドイツのビール純粋令に基づいて、本格的なドイツビールを製造している。情熱を持って醸造していること、そして良い原料をふんだんに使っているのを味わうことができる。その結果、クラフトビール愛好家の皆さんは、ドイツ風味の多様なビールを楽しむことができます。
(B10)ペコラビール
ぺこらびーる

California Common
川崎市麻生区のクラフトビール醸造所です。渋味が少なく、飲みやすいビールづくりを心がけています。ぜひ一度ブースまでお越しください。
(B11)FARMENTARY
ふぁーめんたりー

お試しエールビール
奈良県橿原市初のクラフトビール醸造所です!JBC2025 淡色ラガー部門1位のスペシャルハウスラガーを是非!
(B12)秩父麦酒醸造所
ちちぶびーるじょうぞうしょ

クラフトビール
埼玉県秩父市で2017年より製造しているクラフトビール醸造所です。人の癒しになれるビール造りを目指し、様々なビールを造っております。樽が変わる毎にどんどんビールを入れ替えて提供させて頂きます。
(B13)OMORI FAN CLUB | 大森山王ブルワリー
おおもりふぁんくらぶ

大雑把なALE
大森を盛り上げるためクラフトビールを展開していた大森山王ブルワリーは、さらに大森のまちと人、それぞれのストーリーを大切にしたい想いから、「OMORI FAN CLUB」として生まれ変わりました。まだ誰も見たことがない、筋書きのないストーリーを、誰でもないあなたと共に創っていきます。
ジビエ
(G1)2Terres
どぅてーる

ワンコイン グラスワイン
伊豆天城黒豚や国産のジビエを使った自ソーセージやテリーヌ、フレンチ惣菜のお店です。 今回は、ジビエを使ったソーセージや耳、ジビエ串を販売いたします。ジビエの魅力をぜひご堪能下さい。
(G2)タバジビエ
たばじびえ

レモンサワー
タバジビエは、狩猟肉を専門に扱うキッチンカーです。自分たちで鹿の捕獲→解体→加工・調理→販売を行っており、獲った獲物を適切に処理をし、安全安心なジビエ料理として提供しています。
(G3)くじら屋らじっく
くじらやらじっく

(未定)
あきる野市、昭島市にあるくじら肉専門店です。専門店ならではの色んな部位や、それらを使った料理をご提供しています
(G4)とかぷち
とかぷち

十勝産馬鈴薯・熟成フライドポテト
北海道・十勝出身の道産子が営む、北海道色満載のキッチンカーです。 道民がBBQのシメで食べる、「ジンギスカン焼うどん」を再現しました。他の商品にも、北海道から直送された食材を使用しています。
(G5)PIECE TABLE
ぴーすてーぶる

ライディーンビール
あの八海山酒造が作ったクラフトビール「ライディーン」と一流シェフによるおつまみは本日限定のコラボ。 他にも猪のドライカレー、国内の季節の野菜・果物から生まれたジェラートが楽しめます。
(G6)tracks
トラックス

(未定)
福岡・糸島を拠点に自らが狩猟したジビエを串焼きにしてご提供!ジビエ初心者の方にもおススメです!
(G7)ジビエと野菜とワイン達ビストリア新所沢店
びすとりあしんところざわてん

ワイン
当店はジビエを中心としたレストランを運営しております。今回は最も力を入れていますアルプス鹿をグリルにてご提供! 癖なく食べやすい鹿ちゃんをご堪能ください。
フード
(F1)ROCKET CHICKEN
ろけっとちきん

ロケチキJr.
一生の想い出に残るような名物料理を求めた和食出身と洋食出身の二人の青年によりロケットチキンが誕生!独自配合、開発したスパイスと衣により今までにない食感を実現!サク、ふわ、ジューシー、なのに重くない、湘南発の新感覚フライドチキンです!
(F2)あぶり屋
あぶりや

ハルビンビール(330ml瓶)、ポテトフライ、チュロス
ボリューミーな串焼きと富士山の深層水で打った曾我めんを使用した富士宮やきそばを是非ご賞味ください。知る人ぞ知るハルビンビールは世界的な評価が高くどんな料理とも合います!こちらも是非!
(F3)クレージーホース
くれーじーほーす

馬肉の真っ黒ひとくちコロッケ(予定)
自社肥育の純国産馬肉料理専門店です。
(F4)北海道ジンギスカンLamb'z
ほっかいどうじんぎすかん らむず

ラム肉のソーセージ4本入り
日本初!ラム肉料理専門のキッチンカー!専門店だからこそできる拘り抜いたラム肉を、その場で焼き上げた特上ラム肉のジンギスカン、低温調理された仔羊のロースト、ラムの串焼きや自家製ラム肉のソーセージなど、当店にしかできないラム肉料理を是非この機会にご堪能ください!
(F5)東京鉄板倶楽部 田-DEN-
とうきょうてっぱんくらぶ でん

常夏パインサワー
鉄板焼屋が作る本格ステーキは冷めても美味しいやわらかい牛ロースを使用しています!
(F6)奥江戸水産
おくえどすいさん

ー
日本橋三越本店をはじめとするデパートやホテル、 都心の料亭およびレストランを中心に、 奥江戸の清流で育った渓流魚を出荷しています! 初夏には天然の蛍が⾒られる荒川⽔系の最上流にある成木養殖池で、やまめと奥多摩やまめを専門に養殖しています。
(F7)BEER CATS & BIG MAN
ビア キャッツ & ビッグ マン
揚げ物
亀戸にある、フュージョン料理とクラフトビール、ワイン、カクテルにこだわっている。
その他お酒
(E1)モヒート天国
もひーとてんごく

アンチョビオリーブ
本格キューバミントと季節のフルーツを使った創作モヒートをご提供いたします。冷え込んだ場合にはホットワイン、暑くなった場合にはかき氷もご準備いたします。
(E2)濵田酒造 だいやめ
はまだしゅぞう だいやめ

芋焼酎 だいやめハイボール
ライチのような華やかな香りが驚くほど広がる芋焼酎だいやめ。そんなだいやめのキッチンカー「シボレー3100だいやめトラック」が初登場!素敵な音楽と一緒に桜島の溶岩プレートで焼く焼き鳥とだいやめのハイボールを楽しんでください。
(E3)飛騨クラフト
ひだくらふと

LEMOLEMO(高級レモンサワー)
飛騨クラフトは、「つくり手がワクワクしなくちゃ、おいしくならない。」を信念に、常識にとらわれない発想でリキュールを創造。旬の果実の力を活かし、丁寧な工程を重ねながら、本当においしい一杯と新しい体験を届けます。